スケッチ集>2022/乙女湖
表紙
水彩
旅
└
読書
└
動画
└
三日日記
└
ソフトウェア開発論
└
リンク集
└
ご連絡
└
自己紹介
└
読書
└
動画
└
三日日記
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
└
旅日記目次
└
自己紹介
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
累積と、最近7日間のアクセス数
スケッチ集
> 2022/乙女湖
└
本年作
└
21年
└
20
└
19
└
18
└
17
└
15
└
13
└
12
└
11
└
10
└
本年作
└
21年
└
20
└
19年以前
乙女湖
└→他の
スケッチ集
を見る
2022/9:夏が終わった乙女湖は、小さな子供連れのお母さんたちの天下でした。 紅葉ももうすぐの静寂のなかに、2から3歳ぐらいの、やっと赤ん坊を卒業した子供たちが走り回っています。 これを、10分間スケッチしてまいりました。 後ろに見えるのは、小諸市文化センターです。 このあたり、小諸市の秘境だったのですが、500mぐらい近くまで住宅開発の波が押し寄せてきました。
絵のサイズ:絵はがき
タグ: #地理#10分間スケッチ#クロッキー#にじみ#水彩画#風景画#小諸市#乙女湖#小諸市文化センター#秋
場所: 〒384-0801 長野県小諸市甲1273 字隠田 1275
最近記事もご覧ください。
(22/10/03)新着クロッキー、
「2022/旧中込学校」
(22/09/24)クロッキー
「2020/旧庄子勇家住宅」
に追記
(22/09/20)新着クロッキー、
「2022/乙女から石尊山」
└→
もっと見る
└
本年作
└
21年
└
20
└
19
└
18
└
17
└
15
└
13
└
12
└
11
└
10
└
本年作
└
21年
└
20
└
19年以前