旅/中部/小海駅

←旅/記事目次  訪問:

佐藤和夫> > JR最長経路の旅>

中部/小海駅

2022-07-25  小諸駅からJR小海線(八ヶ岳高原線)に乗って、小海駅へ行って参りました。

 電車は千曲川に沿って、向かって左側山沿い(右岸)を走り、上流の小海駅へ向かいます。
小諸駅を出発してしばらくは平野ですが、臼田駅を過ぎるあたりから次第に電車はわずかな平野の間を縫うように走ります。

小海駅に到着すると、右手に改札があります。 小海線らしからぬ立派な駅に降り立ちました。
2022/#小海駅   画像拡大画像拡大
   2022  
2022/#小海駅  画像拡大画像拡大
2022  
└→他のスケッチ集を見る

 駅前は、道路を挟んで目の前が千曲川上流です。 わずかな平野には、駅前商店街が立ち並んでいます。 店舗自体は近代的で、更新が進んでいますが、やや空き店舗が目立ちます。 千曲川の向こうは国道141号線で、その向こうにも、狭い平野に商店街が立ち並んでいます。
2022/#小海駅近く   画像拡大画像拡大
   2022  
2022/#小海駅近く
2022
└→他のスケッチ集を見る

 小海駅のあたりで、千曲川に相木川が合流します。 西暦887年8月の八ヶ岳山体崩壊によるなだれが、このあたりに達し、千曲川、相木川を堰き止め、2つの巨大な湖を形成しました。[引用]。 この名残が、小海駅、海尻駅および佐久海ノ口駅として残っています。

 さて、伝統ある街の地元の郷土食を味わってみました。 駅の北400mにある小海町農産物 加工直売所内、まめカフェ[参照]です。 日替わりランチは、地元農産物をふんだんに使った郷土食の数々が、彩り良く小皿に盛り付けられ、出てきます。 やや甘口の味付けです。 量が多くて、若者でもおなかいっぱいになる感じでした。

タグ: #佐藤和夫ようこそ #JR最長経路の旅 #JR最長経路問題・厳密解 #旅日記 #駅の風景 #一筆書き #ルート #写真 #小海駅 #こうみえき #八ヶ岳高原線 #小海線 #歴史 #地理 #なぜ小海 #地名の由来 #八ヶ岳山体崩壊 #風景画 #スケッチポイント #10分間スケッチ #クロッキー #にじみ #水彩画 #絵はがき#郷土食 #定食 #日替わりランチ #まめカフェ

あわせて訪ねたい駅


  小諸駅
#小諸駅
  佐久平駅
#佐久平駅
  岩村田駅
#岩村田駅
  北中込駅
#北中込駅
  野辺山駅
#野辺山駅