旅/関東/広場公園

←旅/記事目次  訪問:

佐藤和夫> > 私鉄と廃線の旅>

関東/広場公園

2021-10-7 東京都府中市[参照]にかってあった、(廃線)JR下河原線[参照]、広場公園に行って参りました。
↓が広場公園です。
広場公園/#プラットフォーム   画像拡大画像拡大
   広場公園  
広場公園/#プラットフォーム
広場公園

 下河原線は、かってJR国分寺駅から南下して、府中街道沿いに府中市に向かい、多摩川の砂利を運ぶ「東京砂利鉄道」として1910年に誕生しました。 時代は変わり、1973年にその機能をJR武蔵野線にゆずり、その生涯を終えました。

 下河原線の北半分は武蔵野線に、南半分は下河原緑道として生まれ変わりました。
広場公園あたりは府中駅に近く繁華街で、多くの市民が散歩をしています。
広場公園/#府中駅近く   画像拡大画像拡大
   広場公園  
広場公園/#府中駅近く
広場公園

一方多摩川にほど近い、貨物駅終点の下河原駅付近では、人通りもまばらで落ち着いた雰囲気です。
広場公園/#下河原駅付近   画像拡大画像拡大
   広場公園  
広場公園/#下河原駅付近
広場公園

なお、下河原緑道は通しで歩いてみました。 詳細な報告記事 「府中市 下河原緑道 散策」 をご覧頂ければ幸いです。

 広場公園近くは、奈良時代から平安時代あたりまでは、関東地方の行政府がありました。 江戸時代は、甲州街道の宿場町として栄えました。 現在は下河原線沿線には工場が建ち並び、その関係か、さながら労働者の町という風情があります。
このあたり、沢山の食堂があります。 特に名物とか、ご存じであればご連絡頂ければ助かります。
行ってみたところでは、庶民的なところが多いようです。  最後になりましたが、近隣には、府中郷土の森博物館、郷土の森公園、東京競馬場、大國魂神社、武蔵国府跡など、紹介しきれないほどの沢山の名所があります。 歴史の長さを感じさせますね。

タグ: #佐藤和夫ようこそ #私鉄と廃線の旅 #JR最長経路の旅 #駅の風景 #旅日記 #写真 #広場公園 #ひろばこうえん #東京砂利鉄道 #武蔵野線 #下河原線 #下河原緑道 #府中駅 #歴史 #地理 #労働者の町 #松里家 #皿里麺 #さらりーめん #のんしゃらん食堂 #大東京綜合卸売センター #まぐろ丼 #青木屋 #郷土の森工場売店 #廃線 #食堂

あわせて訪ねたい駅


  西国分寺駅
#西国分寺駅
  谷保駅
#谷保駅
  南多摩駅
#南多摩駅
 

└→他駅もご覧ください。

なおJR最長経路については、JR最長経路問題・厳密解をご覧ください。

周辺のこちらもご覧ください。

#府中市 下河原緑道を歩く ↓
    画像拡大画像拡大
#府中市郷土の森博物館 梅まつり ↓
    画像拡大画像拡大
#府中市浅間山公園 梅の花にはまだ早い ↓
    画像拡大画像拡大
#武蔵国府跡 ↓
    画像拡大画像拡大