JRの旅>東北/東能代駅

>JRの旅> 東北/東能代駅

2018-9-30 秋田県能代市 五能線の始発駅であり、奥羽本線との接続駅である、東能代駅へ行って参りました。

 乗換駅なのでみどりの窓口がありますが、かなりシンプルな出で立ちです。 駅よりも、背後に見える大きな羽の風車群の出迎えが印象的です。
2018/#東能代駅   画像の拡大画像の拡大
   2018  
2018/東能代駅
2018
└→他のスケッチ集を見る

 駅の南側には羽州街道、および能代バイパスまで延びる立派な道路があります。 ただ、能代市の中心は西北3kmの五能線能代駅のあたりであり、江戸時代に栄えた能代港は、その西側です。 よって、東能代駅近辺は寂れた状況にあります。
 秋田県から北の青森までの海岸線を見渡すと、秋田港あたりの海岸線から、男鹿半島の高台、五能線沿いの高台には風車が列をなしています。 高台は段丘をなしているところもあり、そこでは海岸線近くよりも、作物を育てやすい、つまり畑が多く見られました。 畑の中に巨大な風車が連なっているという、イメージです。

 東能代駅のある能代市は古くから、白神山地の木材積み出し港として栄えてきました。 歴史ある能代市の食文化をごく一部紹介します。 北にある深浦町、南にある秋田市などとの、共通の食文化圏を感じます。タグ: #佐藤和夫ようこそ #JRの旅 #JR最長経路問題・厳密解 #旅日記 #駅の風景 #一筆書き #ルート #写真 #東能代駅 #五能線 #奥羽本線 #歴史 #地理 #風車 #白神山地 #風景画 #食文化 #バター餅 #干し餅(バター焼き) #ミズのコブコ #いぶりがっこ #能代市

あわせて訪ねたい駅


  深浦駅
#深浦駅
  十二湖駅
#十二湖駅
  秋田駅
#秋田駅

└→他駅もご覧ください。

なおJR最長経路については、JR最長経路問題・厳密解をご覧ください。

周辺のこちらもご覧ください。