佐藤和夫>水彩画>2023年弟子作品集
表紙
水彩
旅
└
読書
└
三日日記
└
ソフトウェア開発論
└
リンク集
└
ご連絡
└
自己紹介
└
読書
└
三日日記
└
ソフトウェア開発論
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
└
旅日記目次
└
自己紹介
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
累積と、最近7日間のアクセス数
佐藤和夫
>
水彩
> 2023年弟子作品集
└
最新作
└
22年
└
21年
洋子さん作品目次 (新作順)
2023/この木、何に見える
2023/しょげてる僕
2023/人物画A
2023/飯縄山公園
2023/諏訪湖散歩
2023/古木@油屋
2023/諏訪湖にて
2023/小諸の夕焼け
2023/浅間大橋からの夕焼け
2023/旧中山道から浅間山
2023/古木@御泉水の森
2023/矢ヶ崎公園から浅間山
2023/軽井沢の夕焼け
2023/飼い主の服に入った犬
タグ:
#佐藤和夫ようこそ #水彩画 #洋子さん #にじみ #2023
作品(写真をクリックすると拡大します)
2023/#この木、何に見える
画像の拡大
2023/この木、何に見える
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/6:上の方は、パンダが木から顔とか、中程から下は象さんに見えたりします。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #佐久市 #長野県長野西高等学校 #望月サテライト校 #古木 #望月
2023/#しょげてる僕
画像の拡大
2023/しょげてる僕
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/6:僕には、突進してくるサイに見えます。
絵のサイズ:はがき
追加タグ: #佐久市 #長野県長野西高等学校 #望月サテライト校 #古木 #望月
2023/#人物画A
画像の拡大
2023/人物画A
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/5:
絵のサイズ:円形F2ぐらい
追加タグ: #人物画 #女性
2023/#飯縄山公園
画像の拡大
2023/飯縄山公園
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/4:飯縄山公園のしだれ桜です。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #風景画 #小諸市 #飯縄山公園 #桜 #浅間山
2023/#諏訪湖散歩
画像の拡大
2023/諏訪湖散歩
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/4:諏訪湖周辺は、散歩する人が多くいます。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #風景画 #岡谷市 #諏訪湖 #散歩 #湖岸
2023/#古木@油屋
画像の拡大
2023/古木@油屋
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/4:油屋内庭にある古木をスケッチしてきました。
絵のサイズ:はがき
追加タグ: #風景画 #岡谷市 #油屋 #内庭 #古木
2023/#諏訪湖にて
画像の拡大
2023/諏訪湖にて
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/3:誰もいない諏訪湖の冬をスケッチしてきました。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #風景画 #岡谷市 #諏訪湖 #岸辺 #冬
2023/#小諸の夕焼け
画像の拡大
2023/小諸の夕焼け
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/2:小諸駅あたりの高台から見ると、千曲川、その向こうのみまき丘陵の先の夕焼けは、印象的です。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #風景画 #小諸市 #千曲川 #夕焼け #夕日 #冬
2023/#浅間大橋からの夕焼け
画像の拡大
2023/浅間大橋からの夕焼け
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/1:あとで、もう少し良い写真にさしかえます。
湯川、浅間大橋からの夕焼けは、印象的です。
絵のサイズ:はがき
追加タグ: #風景画 #軽井沢町 #湯川 #浅間大橋 #夕焼け #夕日 #冬
2023/#旧中山道から浅間山
画像の拡大
2023/旧中山道から浅間山
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/1:あとで、もう少し良い写真にさしかえます。
旧中山道が、湯川を超えるあたりは、江戸時代から変わらぬ風景です。
絵のサイズ:はがき
追加タグ: #風景画 #旧中山道 #軽井沢町 #湯川 #沓掛宿 #浅間山 #冬
2023/#古木@御泉水の森
画像の拡大
2023/古木@御泉水の森
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/1:あとで、もう少し良い写真にさしかえます。
御泉水自然園にある、古木が風情があったので感激しました。
絵のサイズ:はがき
追加タグ: #風景画 #古木 #御泉水の森 #夏 #御泉水自然園 #立科町
2023/#矢ヶ崎公園から浅間山
画像の拡大
2023/矢ヶ崎公園から浅間山
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/1:あとで、もう少し良い写真にさしかえます。
桜のころ、矢ヶ崎公園から浅間山を眺めると、山は雪をかぶり、一段と雄大に見えます。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #風景画 #軽井沢 #春 #桜 #矢ヶ崎公園 #浅間山 #冬景色
2023/#軽井沢の夕焼け
画像の拡大
2023/軽井沢の夕焼け
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/1:あとで、もう少し良い写真にさしかえます。
冬の夕焼けです。 このところ毎日、夕焼けが美しい日が続いています。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #風景画 #軽井沢 #冬 #夕焼け
2023/#飼い主の服に入った犬
画像の拡大
2023/飼い主の服に入った犬
└→他の
弟子作品集
を見る
2023/1:あとで、もう少し良い写真にさしかえます。
飼い主の服にいつの間にか入って、すまし顔をしている犬をご覧ください。
絵のサイズ:F2
追加タグ: #犬 #動物画 #服 #飼い主
最近記事もご覧ください。
(23/06/07)
弟子作品集
新着:洋子さんの
「2023/この木、何に見える」
(23/06/07)
弟子作品集
新着:洋子さんの
「2023/しょげてる僕」
(23/06/02)新着クロッキー、
「2023/水都の泉」
└→
もっと見る
└
最新作
└
22年
└
21年