>読書感想>認知症にならない人がやっている、スッキリ 脳のゴミ掃除
佐藤和夫
水彩画
旅
└
読書
└
三日日記
└
リンク集
└
ご連絡
└
自己紹介
└
ソフトウェア開発論
└
読書
└
三日日記
└
自己紹介
└
..
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
JR最長経路問題
└
JRの旅
└
私鉄と廃線の旅
└
旅日記目次
└
自己紹介
└
JR最長経路問題
└
JRの旅
└
私鉄と廃線の旅
累積と、最近7日間のアクセス数
>
読書
> 認知症にならない人がやっている、スッキリ 脳のゴミ掃除
80歳以上の半数がかかるという認知症。
老年医学の専門医が書いた、認知症の総合的な、しろうと向けのやさしい啓蒙書です。
2017年当時の最新医学に基づいていて、特に認知症の予防法について、多くのページを割いています。
脳を知る
認知症を知る
認知症を防ぐ@
認知症を防ぐA
認知症を治療する
なおこの本は、認知症の中でも55%をしめる、アルツハイマー型認知症について、主に説明しています。 これの原因物質は「アミロイドβ」と「リン酸化タウ」というタンパク質で、これらが脳の神経細胞を傷つけるためと明らかになってきました。
感想
認知症の対策本はちまたに満ちあふれています。 諸対策が提案されていますが、この本のP129に、どれがどれぐらいの効果があるか、具体的に数値で示しています。 これがすごい。
認知症予防に役立つ活動(週に数回以上行った場合)
という表です。 効果のある活動トップ3は、ダンス、ボードゲーム(日本で言えば囲碁、将棋など)、楽器演奏です。 その他、沢山ありますので、この本を読んでみてください。
書いてある予防法は、系統だって良く整理されています。 たとえば、脳の栄養はブドウ糖だけで、しかも貯蔵が利かない。 よって、朝食は抜かないように。 今後は、一日四食となるかも知れない、とかが印象に残りました。 また、"恋する脳"はぼけない!? も参考になります。
本を手に取ると、まずとても読みやすく出来ているのに感心しました。 まず、字が大きく、大事な点は青背景になって強調されています。 つぎに、文章が平易に書かれており、長々としていません。
最終章「認知症を治療する」も、認知症治療の明るい未来について書かれていて、これは長生きすればそのうち治るかも、という気にさせられます。
挿絵が秀逸です。 #手塚かつのり さん作だそうですが、かなり笑わされます。
60歳以上のかた全員、この本を読まれることをおすすめします。
タグ:
#佐藤和夫ようこそ #本 #読書 #読書感想文 #書評 #読書感想 #認知症 #予防 #対策 #アルツハイマー型 #アミロイドβ #リン酸化タウ #原因物質
基本情報
書名: #認知症にならない人がやっている、スッキリ 脳のゴミ掃除
著者: #羽生 春夫さん
ISBN: #978-4-575-31217-1
出版日: 2017-2-25
出版社: #双葉社
読書日: 2022-12-10
他の記事もご覧ください。
(24/01/12)
「医者が教える #非まじめ老後のすすめ」
を読みました。
(23/07/14)
「サンピラー―お母さんとの約束」
を読みました。
└→
もっと見る