佐藤和夫>三日日記>体重の敵、新生堂岩村田店へ行って参りました。
表紙
水彩画
旅
└
読書
└
三日日記
└
ソフトウェア開発論
└
リンク集
└
ご連絡
└
自己紹介
└
読書
└
三日日記
└
ソフトウェア開発論
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
└
旅日記目次
└
自己紹介
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
累積と、最近7日間のアクセス数
佐藤和夫
>
三日日記
> 体重の敵、新生堂岩村田店へ行って参りました。
(2020/09/23)信州ローカルなスーパー
新生堂
は、甘党には絶大な人気があります。
行きたくなかったのですが、つい寄ってしまいました。↓
画像の拡大
規模は小さなスーパーですが、中の半分は菓子で占められ、値段も安いです。
特筆すべきは、信州地場の駄菓子系のお菓子が集められており、他の追随を許しません。
圧巻です。
店内入り口は↓の感じです。 入り口近くは、常に今週のお菓子という感じの飾り付けです。
画像の拡大
入ったら最後、目移りして買わざるを得ない→太る→心労でストレス→ストレス解消に新生堂に走る
という負のスパイラルに陥ります。
強く決意して近寄らないことです。
タグ:
#佐藤和夫ようこそ #佐藤和夫ようこそ #日記 #三日日記 #新生堂 #信州ローカル #信州地場の駄菓子 #岩村田店 #体重の敵 #佐久
他の日記もご覧ください。
(23/11/14)
「牛腸茂雄という写真家」
(22/03/26)
「南郷トマトラーメンを食べました。」
(21/11/09)
「宿でリモートワークを始めました。」
(21/11/01)記事を追加、
「10月28日(木)、スマフォに買い換えました。」
(21/10/30)
「10月28日(木)、スマフォに買い換えました。」
(21/08/15)
「真夏なのに、暖房を入れてしまった」
└→
もっと見る