JR最長経路の旅>中部/佐久平駅
佐藤和夫
水彩画
旅
└
読書
└
三日日記
└
リンク集
└
ご連絡
└
自己紹介
└
ソフトウェア開発論
└
読書
└
三日日記
└
自己紹介
└
..
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
自己紹介
└
画家達の名言集
└
作品発表
└
水彩画集
└
スケッチ集
└
弟子作品集
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
└
旅日記目次
└
自己紹介
└
JR最長経路問題
└
JR最長経路の旅
└
私鉄と廃線の旅
累積と、最近7日間のアクセス数
>
JR最長経路の旅
> 中部/佐久平駅
└
北海道
└
東北
└
関東
└
中部
└
関西
└
九州・四国
2017-07-14
佐久平駅周辺のグルメ情報
を追加しました。
2016-09-09 長野県佐久市 佐久平駅へ行って参りました。
長野新幹線(現在は北陸新幹線)の新駅として開業した佐久平駅は、ここで小海線(八ヶ岳高原線)と接続しています。 乗り換えの際は、一旦改札口から出て100mぐらい歩くことになるため、途中下車かと心配してしまいますが、
特例で大丈夫なそうです[引用]
。
佐久と言えば鯉ですが、表玄関である
蓼科口
には、鯉の像が真ん中で跳ねている噴水−「満月の池」がしっかりお出迎えしてくれます。
佐久平駅/#蓼科口
画像拡大
佐久平駅/#蓼科口
こちらは目の前を国道141号線と、県道44号線が走り、現在はスーパー2つの他多数の大型店やレストランが集まり、今やこの地域の中心街という感じです。 また、隣接して動画:
#市民交流ひろば
という、噴水のある大きな公園があります。
一方、反対側の
浅間口
のほうは、これからという発展途上に見えますが、実はこちら側のほうが、佐久平駅よりも古くから、住宅地として開けていた場所柄です。
#佐久平駅周辺の様子 ↓
画像拡大
佐久平駅周辺のグルメを紹介します。
鯉と鰻
: 佐久と言えば鯉と鰻がまず挙げられます。 佐久平は下の動画にあるように、日本で一番海から遠いです。 そこで、貴重な動物性蛋白源として川魚を食べてきたわけです。
佐久では鯉は養殖され[引用]
、鰻は川で捕獲されていました。 今でも昔の街道沿いにいくつものお店があります。 鯉はいくつかのお店で食べてみましたが、刺身でも川魚特有の臭みがなく、油が少なめで、少しこりこりした感じでした。 近年はスーパーでも売られており、身近に美味しく味わうことが出来るようになりました。 鰻は食べたことが無いのですが、人の話では大変美味しいそうです。
五郎兵衛米
[参照]
: も紹介しないと、佐久平の人に叱られます。 食べてみると大変美味しいもので、新米の出る秋が待ち遠しいです。
お煮かけうどん
: B級グルメとして忘れていけないのは、
御代田町のお煮かけうどん[参照]
です。 甲府のほうとうに似た、具だくさんの延びたうどんです。 毎年、役場交差点入り口にあるお店で、五郎兵衛米の持ち味を生かしたカレーライスと共に美味しく頂いていましたが、2015年に店じまいをされてしまいました。 残念です。
タグ:
#佐藤和夫ようこそ #JR最長経路の旅 #JR最長経路問題・厳密解 #旅日記 #駅の風景 #一筆書き #ルート #写真 #佐久平駅 #さくだいらえき #八ヶ岳高原線 #小海線 #北陸新幹線 #長野県 #佐久市 #歴史 #地理 #蓼科口 #浅間口 #グルメ #鯉 #鰻 #五郎兵衛米 #お煮かけうどん
あわせて訪ねたい駅
#軽井沢駅
#岩村田駅
#御代田駅
#野辺山駅
#小海駅
└→
他駅もご覧ください。
なおJR最長経路については、
JR最長経路問題・厳密解
をご覧ください。
周辺のこちらもご覧ください。
#日本で一番海から遠い地点 ↓
画像拡大
#佐久市 長野牧場 ヒマワリとソバ ↓
画像拡大
#佐久市 市民交流ひろば ↓
画像拡大
#佐久市 野沢ぴんころ地蔵 お参り ↓
画像拡大
最近記事もご覧ください。
(24/10/05)新着記事:
池田駅
(24/08/19)新着記事:
湯本駅
└→
もっと見る
└
北海道
└
東北
└
関東
└
中部
└
関西
└
九州・四国